すべてのお客様に“ベストパートナー”と呼んでいただける存在に
株式会社ヒロケイ

ABOUT 会社紹介

すべてのお客様のベストパートナーに

創業以来半世紀、製造・流通・金融・医療・官公庁など幅広い事業分野で、お客様の「ビジネス・パートナー」としてITを駆使し、事業の発展に貢献しています。システムインテグレーションから、サポートサービスまでトータルに提案できるのが強みです。クラウド事業も次の柱として成長しています。さらにはミャンマーでの新拠点の立ち上げをはじめ積極的に海外進出もしています。

BUSINESS 事業内容

ITコンサルティング
経営視点でどのようなシステムを構築すればよいのかを考えます。 業務改善、ソリューション提案、プロジェクト管理など、豊富な経験を最大限に活かし、コンサルティングからシステム構築、運用管理まで、お客様の高度な要求にワンストップで対応できるサービスを展開しています。
システムインテグレーション
幅広い業務知識と先端の技術を利用し、お客様のさまざまなニーズにお応えするシステムを提供いたします。 必要とされるシステムのあるべき姿を追求します。 システム開発における豊富な経験をもとに、お客様視点での業務システムの設計・開発を行います。
レガシーマイグレーション
大規模システムの構築や、各種ダウンサイジング案件のノウハウを活かし、メインフレームからオープン環境へのシステム再構築を行います。 既存のソフトウェア資産のビジネスロジックを生かした形で安全・確実かつ短期間で、最新のテクノロジーが活用できるオープンシステム環境へ移行いたします。
サポート&サービス
IT技術の高度化・複雑化が進むなか、システムを十分に活用するためには、導入後のきめ細かなシステムサポートが不可欠です。 そのための「ユーザ指導」や「IT教育」、「システムに関するお問い合わせ」を提供しています。 システムサポートだけに留まらず、お客様の業務内容を把握しシステム環境の提案や改善を行い、常にお客様が快適に作業を行えるよう、幅広い提案を行っています。

BENEFITS 福利厚生

健康増進リフレッシュ手当

社員が心身ともに健康でいきいきと働く為に健康とリフレッシュの活動に対して手当を支給 各種スポーツサークル、同期旅行、リフレッシュ旅行、リモート飲み会etc・・

産休・育休・介護休業制度、短時間勤務制度(育児・介護等)

子育てサポートを推進しています。 東京都女性活躍推進大賞優秀賞を頂きました。 テレワークの活用推進に向けたモデル実証事業に選ばれました。

社員旅行

オフィス毎に年1回出かけています。 設立50周年記念でハワイに行きました。 2023年には「55周年記念全社員合同社内旅行」が計画されています。

ランチミーティング

ヒロケイでは、社長と社員が直接コミュニケーションを取れるランチミーティングを実施しています。毎回5~7人ずつ、社長とランチを共にしテーマに沿って話し合いをします。1年間で全社員が社長とランチをすることで、自分の意見を経営トップに直接伝えられる環境があります。

FAQ よくある質問

勤務地について
ヒロケイのオフィスは東京(本社)、大阪、広島の3か所にあります。 首都圏地区での仕事が多いため、東京配属の可能性が高いです。 事業部制を導入し、地域単位ではなく、全社が一丸となって仕事に取り組んでいます。そのため、部署の変更、転勤、長期出張があります。また個人目標管理シートにより、自分の目標、やりたい仕事、転部希望などを明示し、上司との面談によりスキルを向上させていくことが出来ます。
福利厚生の行事はありますか?
毎年オフィス単位での、忘年会、お花見、社内旅行を企画しています。忘年会では、豪華賞品の当たるビンゴ大会が毎年恒例となっています。社内旅行は、基本は1年に一度1泊2日でオフィス別に行いますが、全社合同で行う年もあります。 2023年7月には、全社合同社内旅行が計画されています!
結婚、出産後も仕事を続けられますか?
産前、産後の特別休業、育児休業、育児短縮時間勤務等の規定を設けています。実際に制度を利用し、結婚、出産後も勤めている女性社員が多くいます。 現在育児休業から復帰後、短時間勤務をしている社員が3名います。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ヒロケイ

月給225,500円〜505,500円
9:00~17:30(7時間30分) ⋯